絵金ポスター展 開催中

  • X
  • Facebook
  • Line

東京・六本木のサントリー美術館で開催中の「幕末の天才絵師 絵金」展を記念して、2階レストラン「TOSA DINING おきゃく」で絵金ポスター展を開催しています。

「絵金(えきん)さん」の愛称で親しまれてきた土佐の絵師・金蔵(きんぞう・1812~76)は、幕末から明治初期にかけて数多くの芝居絵屏風を残しました。歌舞伎のストーリーを独特の世界観で一枚絵で表現した作品は、高知の地域地域で大切に保管され、今なお夏祭りには神社や商店街の軒下に飾り、親しまれています。

このたび、絵金が活動の拠点とした香南市にあるアクトミュージアムが、これまでの絵金祭り(香南市赤岡町)等のポスターを集めて展示しています。

期間:9月10日(水)〜11月3日(月祝)

観覧はレストランのオープン時間内のみご覧いただけます ランチ11:00~14:30LO    ディナー17:00~20:00LO 定休日:なし

 

【関連サイト】

サントリー美術館 「幕末の天才絵師 絵金」展

アクトランド(アクトミュージアム)

絵金蔵